サーチ…
パラメーター
| パラメータ | 値 | 
|---|---|
| 最大 | タスクが必要とする作業量の合計 | 
| 値 | どのくらいの仕事がすでに達成されているか | 
| ポジション | この属性は、 <progress>要素の現在の位置を返します | 
| ラベル | この属性は、 <progress>要素ラベルのリストを返します(存在する場合)  | 
備考
 <progress>要素は、Internet Explorerのバージョンが10未満ではサポートされていません
 <progress>要素は、タスクの進捗ではなく、ゲージである何かに使用される間違った要素です。たとえば、 <progress>要素を使用してディスク領域の使用を示すことは不適切です。代わりに、 <meter>要素はこのタイプのユースケースで使用できます。 
進捗
 <progress>要素はHTML5では新しく、タスクの進行状況を表すために使用されます
<progress value="22" max="100"></progress>
 これにより、バーが22%
プログレスバーの色を変更する
プログレスバーは、 progress[value]セレクタでスタイリングすることができます。 
この例では、幅250px 、高さ20pxプログレスバーが表示され20px 
progress[value] {
  width: 250px;
  height: 20px;
}
 プログレスバーは特にスタイルを設定するのが難しい場合があります。
Chrome / Safari / Opera
これらのブラウザでは、 -webkit-appearanceセレクタを使用して進行タグのスタイルを設定します。これを無効にするには、外観をリセットすることができます。 
progress[value] {
  -webkit-appearance: none;
  appearance: none;
}
 さて、コンテナ自体をスタイルすることができます
progress[value]::-webkit-progress-bar {
  background-color: "green";
}
 Firefox
Firefoxでは、プログレスバーのスタイルが若干異なります。これらのスタイルを使用する必要があります
progress[value] {
  -moz-appearance: none;
  appearance: none;
  border: none;                /* Firefox also renders a border */
}
 インターネットエクスプローラ
 Internet Explorer 10以降では、 progress要素がサポートされています。ただし、 background-colorプロパティはサポートされていません。代わりにcolorプロパティを使用する必要があります。 
progress[value]  {
  -webkit-appearance: none;
     -moz-appearance: none;
          appearance: none;
  border: none;                       /* Remove border from Firefox */
  width: 250px;
  height: 20px;
  color: blue; 
}
        HTMLフォールバック
 progress要素をサポートしていないブラウザでは、これを回避策として使用できます。 
<progress max="100" value="20">
    <div class="progress-bar">
        <span style="width: 20%;">Progress: 20%</span>
    </div>
</progress>
 progressタグをサポートしているブラウザは、内部に入れ子になっているdivを無視します。進捗タグを特定できない従来のブラウザでは、代わりにdivがレンダリングされます。