swagger
スプリングフォックス
サーチ…
デフォルトの応答メッセージを上書きする
SpringfoxはデフォルトですべてのAPIコントローラに適用されるデフォルトの応答メッセージを定義します。これには、例えば201 - Created
と204 - No Content
、さらにいくつかの40x
応答が含まれます。デフォルトの応答メッセージがAPIに適用されない場合があります。あなたはこれに対処する可能性を組み込む必要があります:
-
@ApiResponses
アノテーションを使用して、デフォルトの応答メッセージを有効にして独自のメッセージを定義することができます。 - 自分の応答メッセージをグローバルに定義することができます
デフォルトの応答メッセージのターン
docket.useDefaultResponseMessages(false);
個々の応答メッセージは、コントローラごとに設定できます。例えば
@ApiResponses(value = {
@ApiResponse(code=400, message = "This is a bad request, please stick to the API description", response = RestApiExceptionModel.class),
@ApiResponse(code=401, message = "Your request cannot be authorized.", response = RestApiExceptionModel.class)
})
独自のデフォルト応答メッセージを設定する
ModelRef errorModel = new ModelRef("RestApiExceptionModel");
List<ResponseMessage> responseMessages = Arrays.asList(
new ResponseMessageBuilder().code(401).message("Unauthorized").responseModel(errorModel).build(),
new ResponseMessageBuilder().code(403).message("Forbidden").responseModel(errorModel).build(),
new ResponseMessageBuilder().code(404).message("NotFound").responseModel(errorModel).build());
docket.globalResponseMessage(RequestMethod.POST, responseMessages)
.globalResponseMessage(RequestMethod.PUT, responseMessages)
.globalResponseMessage(RequestMethod.GET, responseMessages)
.globalResponseMessage(RequestMethod.DELETE, responseMessages);
spring-bootでswagger-uiを使用してspringfoxを設定する
- MavenまたはGradleを使用してアプリケーションにspringfoxを取得する
- アプリケーションで新しいDocket Beanを作成し、それを設定する
- 必要に応じてAPIを文書化する
- アプリケーションを起動し、達成された結果を確認する
#1 Mavenでspringfoxを取得する
pom.xmlにswagger2とswagger-uiの依存関係を追加する
<dependency>
<groupId>io.springfox</groupId>
<artifactId>springfox-swagger2</artifactId>
<version>2.6.0</version>
</dependency>
<dependency>
<groupId>io.springfox</groupId>
<artifactId>springfox-swagger-ui</artifactId>
<version>2.6.0</version>
</dependency>
#2スワッガーを使用するようにアプリケーションを設定する
アノテーション@EnableSwagger2
を@SpringBootApplication
アノテーション付きメインクラスに追加し、この(または他の)コンフィグレーションクラス内にスワッガーDocket Beanを作成します。
@Bean
public Docket api() {
return new Docket(DocumentationType.SWAGGER_2)
.select()
.apis(RequestHandlerSelectors.any())
.paths(PathSelectors.any())
.build();
}
この構成では、アプリケーション内のすべてのSpring Controller上でAPIドキュメントが生成されます。 APIドキュメントの生成を特定のコントローラに限定する必要がある場合は、さまざまなRequestHandlerSelectorの中から選択できます。たとえば、 RequestHandlerSelectors.basePackage("your.package.structure")
を使用するRequestHandlerSelectors.withClassAnnotation(Api.class)
を使用して注釈を付けた特定のクラスに基づいて、パッケージ構造に基づいてAPIドキュメントを生成できます。
#3あなたのAPIを文書化する
マニュアルに記載されている注釈を使用して、コントローラのクラスとメソッドを追加情報で強化してください。一般的なタイトル、説明、バージョンなど、apiの一般的な情報を記述するには、Docket bean内のApiInfoBuilder()を使用してください。
ApiInfoBuilderを使用したメタデータ定義の例:
// Within your configuration class
public static ApiInfo metadata(){
return new ApiInfoBuilder()
.title("Your Title")
.description("Your Description")
.version("1.x")
.build();
}
// Within your method that definies the Docket bean...
docket.apiInfo(metadata());