サーチ…
備考
公式文書はwww.scala-sbt.orgです。
ディレクトリ構造
SBTが構築するプロジェクトの標準的な構造は次のとおりです。
projectName/
build.sbt
project/
<SBT sub-build information>
src/
main/
scala/
<Scala source files>
java/
<Java source files>
resources/
<Resource files>
test/
scala/
<Scala test files>
java/
<Java test files>
resources/
<Resource files>
他のディレクトリは存在するかもしれませんが、ビルドは主にこれらを扱います。基本ディレクトリbuild.sbt
が置かれ、その内容は最低限です:
-
name := <name of build>
:これはプロジェクトの名前です。 -
version := <version number>
:下流のコードを参照するプロジェクトのバージョンです。 -
scalaVersion := <version of Scala>
:これは、プロジェクトのバイトコードが構築されているScalaのバージョンです。
project
ディレクトリは、 meta-build
( proper-build
とは対照的に)ファイルが置かれる場所です。このディレクトリは、同じ方法で実行される独自のbuild.sbt
ファイルを持つことができ、 proper-build
SBTビルドが実行される環境を作成します。これは再帰的なので、 project
ディレクトリにはmeta-meta-build
が発生するproject
ディレクトリがあります。
ビルド時に、SBTはクラスファイルと他のコンポーネントが配置されるtarget
ディレクトリを作成します。
カンニングペーパー
このシートは、プロジェクトのルートディレクトリにあり、 build.sbt
を含んでいることを前提としています。 $
はコマンドプロンプトを示し、 >
はSBTコンソール内で実行されるコマンドを示します。
プロジェクトをコンパイルする
$ sbt compile
プロジェクトをテストする
$ sbt test
SBT REPLを入力してください:
$ sbt
構築されたプロジェクトでScala Consoleに入る
$ sbt
> console
Scaladocを生成する
これは、 SBTの「タスク」を実行する例です。 SBTサイトには、 Scaladocのドキュメントの生成に関する詳細情報があります 。
$ sbt doc
または:
$ sbt
> doc
Modified text is an extract of the original Stack Overflow Documentation
ライセンスを受けた CC BY-SA 3.0
所属していない Stack Overflow