C Language
識別子スコープ
サーチ…
ブロックスコープ
識別子は、対応する宣言がブロック内にある場合(関数定義のパラメータ宣言が適用される場合)、ブロックスコープを持ちます。スコープは、対応するブロックの最後で終了します。
同じ識別子を持つ異なるエンティティは同じスコープを持つことはできませんが、スコープは重複する可能性があります。スコープが重複している場合は、最も内側のスコープで宣言されているスコープのみが表示されます。
#include <stdio.h>
void test(int bar) // bar has scope test function block
{
int foo = 5; // foo has scope test function block
{
int bar = 10; // bar has scope inner block, this overlaps with previous test:bar declaration, and it hides test:bar
printf("%d %d\n", foo, bar); // 5 10
} // end of scope for inner bar
printf("%d %d\n", foo, bar); // 5 5, here bar is test:bar
} // end of scope for test:foo and test:bar
int main(void)
{
int foo = 3; // foo has scope main function block
printf("%d\n", foo); // 3
test(5);
printf("%d\n", foo); // 3
return 0;
} // end of scope for main:foo
関数のプロトタイプスコープ
#include <stdio.h>
/* The parameter name, apple, has function prototype scope. These names
are not significant outside the prototype itself. This is demonstrated
below. */
int test_function(int apple);
int main(void)
{
int orange = 5;
orange = test_function(orange);
printf("%d\r\n", orange); //orange = 6
return 0;
}
int test_function(int fruit)
{
fruit += 1;
return fruit;
}
プロトタイプに型名を導入すると、困惑するエラーメッセージが出ることに注意してください。
int function(struct whatever *arg);
struct whatever
{
int a;
// ...
};
int function(struct whatever *arg)
{
return arg->a;
}
GCC 6.3.0では、このコード(ソースファイルdc11.c
)は以下を生成します。
$ gcc -O3 -g -std=c11 -Wall -Wextra -Werror -c dc11.c
dc11.c:1:25: error: ‘struct whatever’ declared inside parameter list will not be visible outside of this definition or declaration [-Werror]
int function(struct whatever *arg);
^~~~~~~~
dc11.c:9:9: error: conflicting types for ‘function’
int function(struct whatever *arg)
^~~~~~~~
dc11.c:1:9: note: previous declaration of ‘function’ was here
int function(struct whatever *arg);
^~~~~~~~
cc1: all warnings being treated as errors
$
関数宣言の前に構造体定義を置くか、 struct whatever;
追加しstruct whatever;
関数宣言の前の行として、問題はありません。その型を使用する方法がないため、関数プロトタイプに新しい型名を導入しないでください。したがって、その型を定義または使用する方法がないためです。
ファイルスコープ
#include <stdio.h>
/* The identifier, foo, is declared outside all blocks.
It can be used anywhere after the declaration until the end of
the translation unit. */
static int foo;
void test_function(void)
{
foo += 2;
}
int main(void)
{
foo = 1;
test_function();
printf("%d\r\n", foo); //foo = 3;
return 0;
}
機能範囲
関数スコープはラベルの特別なスコープです。これは、その珍しい性質によるものです。 ラベルは、定義されている関数全体を通して可視であり、同じ関数内の任意の点からジャンプすることができます( goto
label
命令を使用して)。便利ではありませんが、次の例は、この点を示しています。
#include <stdio.h>
int main(int argc,char *argv[]) {
int a = 0;
goto INSIDE;
OUTSIDE:
if (a!=0) {
int i=0;
INSIDE:
printf("a=%d\n",a);
goto OUTSIDE;
}
}
INSIDE
内で定義思われるかもしれないif
、それはの場合のように、ブロックi
スコープはブロックされ、それはありません。これは、関数goto INSIDE;
として、関数全体で表示されgoto INSIDE;
説明する。したがって、同じ識別子を持つ2つのラベルを1つの関数に含めることはできません。
可能な使用法は、割り当てられたリソースの正しい複雑なクリーンアップを実現するために、次のパターンです。
#include <stdlib.h>
#include <stdio.h>
void a_function(void) {
double* a = malloc(sizeof(double[34]));
if (!a) {
fprintf(stderr,"can't allocate\n");
return; /* No point in freeing a if it is null */
}
FILE* b = fopen("some_file","r");
if (!b) {
fprintf(stderr,"can't open\n");
goto CLEANUP1; /* Free a; no point in closing b */
}
/* do something reasonable */
if (error) {
fprintf(stderr,"something's wrong\n");
goto CLEANUP2; /* Free a and close b to prevent leaks */
}
/* do yet something else */
CLEANUP2:
close(b);
CLEANUP1:
free(a);
}
CLEANUP1
やCLEANUP2
などのラベルは、他のすべての識別子とは異なる動作をする特殊な識別子です。ラベルは、たとえラベル付きの文の前に実行される場所であっても、関数内のどこからでも、またはgoto
が実行されないと到達できない場所でも表示されます。ラベルは、大文字ではなく小文字で記述されることがよくあります。